ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
タロウ
タロウ
家族構成:子供2人、妻の4人家族

仕事:雑貨からおもちゃまでなんでも作るメーカー勤務

趣味:キャンプ、サーフィン(子供ができてからご無沙汰してます)
    一眼レフカメラ、イラスト

最近の関心事:脱原発

2011年10月08日

さがざわキャンプ場 その2

さがざわキャンプ場のおすすめポイントとして
前回はとても綺麗な渓流を紹介しましたが、
今回は・・・・

「露天風呂」です!!

露天風呂の入浴は予約制なので、我々はキャンプ場に到着してすぐに
予約を入れました♪ 

ちなみにお値段は大人¥500 子供¥300 の30分家族貸切です。

晩飯の準備等考慮して16時に予約を入れましたが、
これが正解でした。

意外に寒いのと、明るいので景色も眺められます♪

でも次回は夜の露天を味わってみたいと思います(^o^)/


ただ、水道がプッシュ式でお湯の出が悪いので、
しっかり体や頭を洗うというよりは、軽く汗を流し、
お風呂にゆっくりつかり、景色を眺めるのを目的にした方が
よいかもしれませんね。

そんなおすすめの露天風呂なのに写真を撮り忘れました。。。

次回行くときは必ず撮ってきたいと思います。

※ネットで探していただければ露天風呂画像をブログで紹介されている
 方がいらっしゃいますので参照してみてください。

そしてお風呂から上がり、夕食を食べて

さがざわキャンプ場 その2



夜の楽しみ焚火の準備・・・・


さがざわキャンプ場 その2



ちなみにこの焚火台は友人の。



その焚火台を囲んで、今回の夜呑みは旦那同士でしっぽり♪

さがざわキャンプ場 その2

普段のお互いの生活、奥さんの話し、子供の話し等
近所での立ち話しではできない話しをまったりと
焚火をしながら話し・・・





話していたら雨です。。。Σ(T□T)




結構な勢いでザーザー来て・・・



明日の天気の回復を祈るのみ。。。だいたい天気予報では
今回の3連休は「快晴」のはずが初日は終始どんより模様で
いつ雨が降ってもおかしくない天気でした・・・


しかし次の日は「快晴」



おかげで乾燥撤収もでき一安心。


子供たちはキャンプ場で知り合った新しいお友達と初日から
遊び通し、別れ際は本当に寂しそうでした。

さがざわキャンプ場 その2


新しいお友達が出来るってのもキャンプ場の醍醐味ですね♪


さがざわキャンプ場。評価としては5段階で4!


「自然味」「設備」「距離」「管理人さん」
「露天風呂」「渓流」「価格」・・・


どれを取っても満足できるキャンプ場でした!


満点じゃないのは私自身が全部を見渡していないので、
「まだまだ」「次回」という期待を込めてと、
本当に自分の理想とするキャンプ場に出会うための
期待を込めてです(≧∇≦)b

ぜひ機会があれば「さがざわキャンプ場」利用してみてください♪



同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
2014年2月12日 大雪
2013年9月21日 本栖湖キャンプ場!
菅平ファミリーキャンプ場!!
2回目のさがざわキャンプ場!!
さがざわキャンプ場 その1
黒坂キャンプ場(山梨)
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 2014年2月12日 大雪 (2014-05-31 01:11)
 2013年9月21日 本栖湖キャンプ場! (2014-05-30 21:38)
 菅平ファミリーキャンプ場!! (2013-07-03 23:48)
 2回目のさがざわキャンプ場!! (2012-09-02 20:02)
 さがざわキャンプ場 その1 (2011-10-04 23:51)
 黒坂キャンプ場(山梨) (2011-08-30 00:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さがざわキャンプ場 その2
    コメント(0)