2014年05月30日
2013年9月21日 本栖湖キャンプ場!
さっき去年のバス釣りデビューの記事を書いていて、元々なんでバス釣りに行く話しになったんだっけ?って記憶を辿っていたら思い出しました!
Tさん家族と一緒に2泊3日で本栖湖キャンプ場に行ったのがきっかけです!

本栖湖キャンプ場はその名の通り本栖湖の目の前にあるキャンプ場です。
Tさんは行きつけのキャンプ場だそうで、ウチは初めてのキャンプ場なのでウキウキです!
しかしTさん夫婦は多才!
奥さんは料理の達人みたいな人で、トルテイヤの生地も現地で作っちゃうし、タレやソースなども、買わずにすべてつくってしまう!
トルテイヤ生地の材料が少し余ればパン生地も作くって、、、

焚き火で美味しいパンも食べれちゃいます!
旦那さんはダッジ料理専門!今までダッジは必要ないかな?なんて思ってましたが、キャンプ=ダッジという事がわかってしまいました!

この絵、やっぱりいいですよね〜
私もダッジ購入計画中です!
そうそう、そして 本栖湖での釣り!
本栖湖はバスよりもトラウトらしく、トラウト釣りを空いてる時間があればやっていました。
子供も管理釣り場での経験しかありませんが、釣りは大好きで、夕暮れまで飽きることなくキャストを繰り返していました。

自然での釣りは難しく、トラウトGETとはなりませんでしたが、そこからバスボートもあるからリベンジでバス釣りに行こう!的なノリになったんです´∀`*
そんなこんなでの本栖湖キャンプはとても充実したキャンプになりました。
ここで、本栖湖キャンプ場のオススメ情報です!
その1、直火がOK!
夜の焚き火はバンバンに燃やしまくりです!

その2、フリーサイト!そして広い!
2家族でこんな贅沢にスペースとってます!

わかるかな?
その3、管理され過ぎていない環境!

そして安い!
値段はキャンプ場のHPを参照ください。
本栖湖キャンプ場はこれからもお世話になっちゃいそうな予感です\('Д')/!
Tさん家族と一緒に2泊3日で本栖湖キャンプ場に行ったのがきっかけです!

本栖湖キャンプ場はその名の通り本栖湖の目の前にあるキャンプ場です。
Tさんは行きつけのキャンプ場だそうで、ウチは初めてのキャンプ場なのでウキウキです!
しかしTさん夫婦は多才!
奥さんは料理の達人みたいな人で、トルテイヤの生地も現地で作っちゃうし、タレやソースなども、買わずにすべてつくってしまう!
トルテイヤ生地の材料が少し余ればパン生地も作くって、、、

焚き火で美味しいパンも食べれちゃいます!
旦那さんはダッジ料理専門!今までダッジは必要ないかな?なんて思ってましたが、キャンプ=ダッジという事がわかってしまいました!

この絵、やっぱりいいですよね〜
私もダッジ購入計画中です!
そうそう、そして 本栖湖での釣り!
本栖湖はバスよりもトラウトらしく、トラウト釣りを空いてる時間があればやっていました。
子供も管理釣り場での経験しかありませんが、釣りは大好きで、夕暮れまで飽きることなくキャストを繰り返していました。

自然での釣りは難しく、トラウトGETとはなりませんでしたが、そこからバスボートもあるからリベンジでバス釣りに行こう!的なノリになったんです´∀`*
そんなこんなでの本栖湖キャンプはとても充実したキャンプになりました。
ここで、本栖湖キャンプ場のオススメ情報です!
その1、直火がOK!
夜の焚き火はバンバンに燃やしまくりです!

その2、フリーサイト!そして広い!
2家族でこんな贅沢にスペースとってます!

わかるかな?
その3、管理され過ぎていない環境!

そして安い!
値段はキャンプ場のHPを参照ください。
本栖湖キャンプ場はこれからもお世話になっちゃいそうな予感です\('Д')/!
Posted by タロウ at 21:38│Comments(0)
│キャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。